ときどき覗いてくれている友人から、HPのデザインが渋いとの意見。
やはり…わかってはいるのですがねぇ。
というわけで、今日はちょっと遊んでみました。
フレッシュなイメージ、どうでしょうか。
本の紹介など、訪問者に楽しい情報も載せればともアドバイス。
まだまだ進化しますよ、いろいろご意見お寄せください。
コメントをお書きください
シマ (木曜日, 12 9月 2013 01:22)
深夜にイイ刺激を感じました。 目が覚めた気がします。 リンクに「日本親子読書センター」が追加されましたね。 『わたしたちは「声」をつなぐ』 育ちゆく「育てる会」! 何やら、2020年に向けてと、未来志向の世の中になりつつありますが、その流れに、無理やりにでも、学校図書館をのせたいものですね。 全国の人たちと、手をつなぎ、声をあわせていきたいものだと思います。
ペレス (火曜日, 17 9月 2013 11:27)
久しぶりにHPを開けたら、目が覚めるような鮮やかさ。 断然若返った感じで楽しくなってきた。 巷で流行りの「いいね!」って、こういうときにぽちっとするわけだね。
ねむりひめ (日曜日, 20 10月 2013 23:36)
ホントに久しぶりにお邪魔しました。 爽やかでよかです。 明日(10・21)議員さんとの面談、心を込めてお話ししたいと思います。
コメントをお書きください
シマ (木曜日, 12 9月 2013 01:22)
深夜にイイ刺激を感じました。
目が覚めた気がします。
リンクに「日本親子読書センター」が追加されましたね。
『わたしたちは「声」をつなぐ』
育ちゆく「育てる会」!
何やら、2020年に向けてと、未来志向の世の中になりつつありますが、その流れに、無理やりにでも、学校図書館をのせたいものですね。
全国の人たちと、手をつなぎ、声をあわせていきたいものだと思います。
ペレス (火曜日, 17 9月 2013 11:27)
久しぶりにHPを開けたら、目が覚めるような鮮やかさ。
断然若返った感じで楽しくなってきた。
巷で流行りの「いいね!」って、こういうときにぽちっとするわけだね。
ねむりひめ (日曜日, 20 10月 2013 23:36)
ホントに久しぶりにお邪魔しました。
爽やかでよかです。
明日(10・21)議員さんとの面談、心を込めてお話ししたいと思います。